【守護神問題】杉浦?、堀?、ルーキー?、それとも…

ファイターズNEWS!

どーもー!モーリーBIGSIZEです💪

昨日までの広島とのオープン戦3連戦は1勝2敗の負け越し…。

どの試合とも内容のあるゲームでしたが、結果としては悔しいものになってしまいました😣

そんな広島との3連戦でしたが、その中で1つ疑問が浮かびました。

それは「今年の日ハムの守護神は誰がやるのか?」という疑問です。

現に広島とのオープン戦では接戦の9回に北山投手や望月投手を起用しています。

昨年1年間は杉浦投手が務めていたポジションではありますが、今年の新庄BIGBOSSの言動や起用を見ているとますます予想ができません…。

なので、今回は「守護神は誰になるのか?」ということをファン歴19年のBIGSIZEなりに、考えていきたいと思います!

 

守護神に求められる要素

まず最初に守護神に求められる要素については、以下のようなことが挙げられます。

  • 打者を圧倒できる球威
  • 打者を仕留めることのできる決め球の充実
  • 回頭からでもまとまっている制球の安定感
  • 平均以上のクイック能力
  • チームからの信頼

主要な要素としては、これらが挙げられると思います。

球威や決め球が突出している場合は、他のところは目をつむる場合もありますが、接戦の最終回に登板する守護神はこれらの要素について最低限のレベルは求められます。

それでは今年の守護神候補について、考えていきましょう!

守護神・本命=杉浦投手

やはり守護神の本命は昨年その役目を務めた杉浦投手になるでしょう。

杉浦投手の持ち味である浮き上がるような球威のある直球や変化球もレベルが高く、最も適任と言える投手であると思います。

しかし、新庄BIGBOSSは杉浦投手について、先発での起用を匂わせるような発言もしています。

また昨シーズンの杉浦投手の課題として、被弾数が多いことや過去の怪我により連投に制限がでる場合もありました。

その点について新庄BIGBOSSがどう捉えてるかというのも気になるところです。

私の個人的な意見としては、杉浦投手は投手としての能力の高さや肩への不安もあるということを考えると先発でも見てみたいとも感じてしまいます🤔

ポテンシャルは上沢投手や伊藤投手とトリプルエースとして活躍できるポテンシャルがあると思います👍

そう考えるとますます杉浦投手の起用法には悩まされますし、守護神確定とは言えなさそうです。

<関連記事>

守護神・対抗=堀投手

本命の杉浦投手の対抗として挙げられるのは昨年の最優秀中継ぎ投手である堀投手ではないでしょうか。

昨年シーズンのブルペン陣の中では一番安定感のある投球を見せており、今年のキャンプやオープン戦では、さすがの安定感を見せています。

堀投手の守護神については、将来的には現実味があることだと思いますし、本人も守護神への思いについては実際に語っていたこともありました。

もし堀投手がもし守護神として起用されるのであれば、楽天の松井投手のような活躍も期待してしまいます。

ですがチームとしては、堀投手を守護神に回したときに、それまで堀投手が担い成績を収めてきたセットアッパーのポジションを誰に任せるかが課題になります。

なので、堀投手の守護神は充分あり得ますが、それもブルペン事情に左右され、昨年の役割からあまり動かしたくないという気持ちにもなります😅

堀投手に関しても決め手が欠ける印象です…。

守護神・ダークホース=2人のルーキー

杉浦投手と堀投手よりもしかしたら守護神への現実味が日に日に増しているのが、北山投手長谷川投手のルーキーコンビだと思います。

北山投手は広島戦で、長谷川投手はその前の巨人戦でそれぞれセーブ機会に登板しています。

北山投手に関しては、直球が150キロ越えを連発し、変化球もフォークをはじめ制度が高く、評価はうなぎ登りの投手です。

個人的にも北山投手は守護神としての要素は兼ね備えており、あとはチームの信頼をえることと守護神への重圧に対応できるかがカギになると思います。

そして、長谷川投手についてはすごく面白い存在だと思います。

変則フォームから繰り出されるボールは、ここまでのオープン戦で打者陣が面を食らってるように見えました。

長谷川投手の強みとしては、左打者は勿論ですが、右打者もしっかり仕留めることができるところにあると思います。

タイミングの取りにくいフォームからクロスファイヤー気味に入ってくる直球と切れのあるスライダー、右打者には効果的なチェンジアップなどを操り、打者が打ち取られていくという投球が印象的です。

モーリーBIGSIZE的には、新しい守護神像を描ける選手ではないかと感じており、その活躍を見てみたい選手です。

このように今年のファイターズの守護神はルーキーが担っているかもしれません🤔

昨シーズン広島でルーキーながら守護神で活躍した栗林投手の例もあるように、大抜擢があるかも?😳

<関連記事>

一番有力?=守護神を決めない

もしかしたら新庄BIGBOSSだったら「今年は守護神を決めない」というのもあるのではないかと考えられます。

新庄BIGBOSSは「今シーズン全員一軍で起用する」というほど、今年は横一線で競わせることを公言しています。

また逆に来年以降はレギュラーを固定して戦うとも話しています。

もしかするとそれは守護神も例外ではないかもしれません。

守護神を固定せず今年は様々な選手を起用し、その選手それぞれの適正を把握して、来シーズン以降は守護神を固定する。

このような采配が今年は見られるのではないかとも考えられますし、オープン戦での起用の仕方を見てるとそれが有力とも考えられます。

そのような新しい形の起用法もこれから強いチームを作るうえでは、ありだと感じます。

今回の投稿の最後に…

今回は今年のファイターズの守護神問題について、綴らせていただきました!

皆さんは今年の守護神についてどう予想しますか?🤔

もしお考えがあればそれをコメントしていたたけると嬉しいです😊

開幕まであと11日。

今後のファイターズの動向にますます注目が集まります!

そんな開幕が迫るファイターズをブログを通してこれからも応援していきたいと思います💪📣

頑張れファイターズ!

今回もご覧いただきありがとうございました✨

※ファイターズ戦を日々応援するには熱烈応援放送のGAORAが見られる「スカパー!プロ野球セット」がオススメです!

詳細はこちらからどうぞ!

👇

スカパー!プロ野球セット

今回の記事が「良かった!」と感じたら応援クリックをしてくれますと嬉しいです!


北海道日本ハムファイターズランキング にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました