どーもー!モーリーBIGSIZEです!
今日も朝から楽しみなファイターズの話題が飛び込んできましたね!
それは「ソフトバンクの田中正義投手を獲得へ」とのニュースです。

これまでFA移籍した近藤選手の人的補償については、注目されてきましたが、いよいよ答えが出そうです。
念のためですが、まだ田中正義投手を正式決定という訳ではありません。
スポンサーリンク新庄監督の人的補償への発言
ですが、昨日新庄監督は以下のような発言をしています。
・やっぱり投手かな
・球のスピードは彼なんだけど…体の状態があれだから…。
・大学時代に復活できるか。
・最初の文字が「た」かな?

田中正義投手は150キロを超えるストレートが持ち味であり、大学時代は大注目の投手でした。また、プロ入り後は故障に悩まされて思うように活躍できていません。
これらの内容から考えると田中正義投手が有力であることは、間違いなさそうです。(正式決定前に情報の大盤振る舞いがスゴイ💦)
また、ファイターズにロマンのある楽しみな戦力が一人加わりそうです!
そこで、簡単ではありますが、田中正義投手の投球を振り返ってみましょう⚾
現在の田中正義のピッチング
昨季、田中正義投手はケガで出遅れた関係で、5試合の登板に留まっていました。
(実際の昨シーズン投球動画👇)
しかし、こう見ていると軽く投げているように見えて150キロ近くのストレートを投げ込めているところは、さすがのポテンシャルを感じますね!
加えて、伸び上がるようなストレートで空振りを取れているところを見ると、ケガさえなければ一軍である程度の成績を残してくれると期待が出来そうです。
ファイターズの選手に例えると杉浦投手に近いでしょうか🤔
念のため、注目を集めていた大学時代のピッチングも振り返ってみましょう!
これまた良いボールを投げていますね👍
魅力たっぷりです!
大学時代と昨シーズンの投球を比べると、やはり昨シーズンの方がまとまっている印象がありますね。
また、持ち味のストレートも大学時代はシュート成分が多いように見えますが、その点も大きく改善されているように感じます。
プロに入って伸び悩んでいる印象であった田中正義投手ではありますが、着実に進化しているのが分かります!
スポンサーリンクまずは楽しみに正式発表を待とう!
田中正義投手については、今も昔も高いポテンシャルを秘めている投手であることは充分分かりました!
ですが、まだ正式発表ではありません…💦
新庄監督の話しでは、「投手3人・野手1人」が出すことを驚くような選手も交じっていたようなので、急な方向転換はあるかもしれません。
なので、まずは球団からの正式発表を待ちましょう!
そして、田中正義投手がファイターズの一員になるということであれば、新庄監督のもとどのように活躍するのか期待は膨らみますね✨
そのことを妄想して、楽しみにしていたいと思います!
今回の投稿は以上です!
ご覧いただきありがとうございました😊
<オススメ記事>
コメント