どーもー!モーリーBIGSIZEです!
日ハムファンの方々なら年をまたいで密かに楽しみにしていたことであろう近藤選手の人的補償!
いよいよ決まりそうですね!!
本日9日に開かれるスタッフ会議で決定される見通しのようで、やっと答え合わせが出来そうです。

ソフトバンクの人的補償については、近藤選手の移籍が決まったときからいろんな予想がされていますが、一言で言って「宝の山」です✨
もしかしたら、ホークスからの人的補償がファイターズの今オフ最大の補強になる可能性すら秘めています。
そんなホークスの人的補償にについて、実際にどんな選手が移籍の可能性があるのか簡単ではありますが、整理したいと思います!👍
スポンサーリンクホークスの人的補償候補
人的補償の候補については、いくつかのYouTubeチャンネルで予想がされています🤔
いろんな予想を踏まえて、稲葉GMの発言より投手の候補選手をまとめてみました。
【主な人的補償候補(投手)】
・和田投手
・武田翔太投手
・森投手
・高橋礼投手
・田中正義投手
・笠谷投手
・杉山投手
・椎野投手
・高橋純平投手 …etc.
実績のある和田投手、武田翔太投手、森投手、高橋礼選手がプロテクトから漏れているのではという予想もあり、どの選手になったとしても戦力として期待が出来そうですね✨
念のため、新庄監督の一声で方針が変わるかもしれないので、簡単に野手も考えてみると…
【主な人的補償(野手)】
・中村晃選手
・谷川原選手
・柳町選手
・上林選手
・リチャード選手 …etc.
こちらもまた中村晃選手やリチャード選手など魅力的な選手が挙げられます。
それでは現状のファイターズはどのような選手が必要でしょうか?🤔
ファイターズに必要な選手
現状のファイターズの選手で必要と考えられるのは、稲葉GMの発言と同様に投手でしょう。
特にファイターズは救援の防御率がリーグワーストであり、昨シーズンはリリーフで痛い思いをした試合がたくさんありました…。
現状のファイターズでは剛速球で圧倒できるようなリリーフが不足しているように思います。
優勝したオリックスのリリーフ陣を見ていると、150キロ中盤を投げる投手が次々と出てきて圧倒されます。
なので、特に速球で勝負できリリーフでも見込める投手がファイターズには必要であると思います!
そう考えると…
森投手、田中正義投手、杉山投手、椎野投手、高橋純平投手が挙げられるでしょうか🤔
ぶっちゃけ全員ほしいくらいです笑
人的補償のオススメはズバリ!
私としては近藤選手がホークスに移籍が決まった段階から人的補償でほしいと思っている選手がいます…。
それは杉山投手です!
杉山投手を知っている方ならそのポテンシャルはご存じかもしれませんが、ホークス投手陣の中でもトップクラスのものがあります。
MAX160キロを誇り常時150キロを計測するポテンシャルは化け物級です…!
そんな杉山投手ですがやはり課題は制球力。
投げるボールは一級品ではありますが、制球難で中々安定した活躍が出来ないでいます。
このようなところも新庄監督の好みではないかと予想されますし、新庄監督によってどう進化を遂げるのか見てみたい選手です!!
今オフは同じく阪神よりMAX160キロを誇る齋藤友貴哉投手を獲得していることもあり、杉山投手も加わって、ファイターズの課題であった勝利の方程式を確立できたら…
魅力たっぷりですね✨(コントロールで心臓には悪いかもしれませんが💦笑)
また、杉山投手はホークスで先発としても起用されており、先発投手としても期待できる選手です。
もし先発投手として上手くはまれば、2012年にMVPに輝いた吉川投手のような存在にもなりえると思います。
このように個人的には杉山投手を獲得してもらい、今年の活躍に注目したい気持ちではいます!!
スポンサーリンク新庄監督と相談して決定
稲葉GMは基本投手と語っていますが、本日の会議で新庄監督とも相談して決定がされる模様です。
もしかしたら、新庄監督の強い意向で想定された選手以外から選ばれる可能性も無きにしも非ず…。
今年のファイターズの大きな戦力となりえる人的補償ですから目が離せません!
ワクワク楽しみに決定を待ちたいと思います。(金銭だけはやめてくれ…)
あなたは誰を予想しますか??
コメント欄に予想を書いてもらえたら嬉しいです😊
今回の投稿は以上です!
ご覧いただきありがとうございました!!
コメント